暑い毎日を皆さまどうお過ごしでしょうか?

夏休み真っ只中の現在

こども達とたくさんの思い出を作っている最中でしょうか

 

イロップの夏休み教室でも

たくさんの笑顔と

努力の後に見られる達成感に満ちあふれていました

そんな様子をお伝えできたら幸いです

 

 

 

毎年恒例のTシャツづくり

今年はマスキングテープで

自分の世界を分割してゆきます

 

 

 

白抜きの線がいいアクセントになって

インパクト抜群のデザインです

遠くからでもうちの子がどこにいるか

一発で分かります^−^

 

 

 

一か所だけ蓄光塗料で光らせられる部分があります

絵の中でも一番大事な所を意識する

おもしろアイデアです

夜が楽しみ〜

 

 

 

テープはあれど

隣りの部分まで絵の具がはみ出ないように

小さい子までとってもよく頑張りました

幸いいいお天気でしたので

30分ほどで乾き、そのまま着て帰れる状態となりました

 

 

 

2,3年おきにやっているこのTシャツづくりも

改良と進化の歴史があります

すでに前回制作したものを着てきてくれる子もいたりして

懐かしさと、大きくなった体のジャストサイズが感慨深いです

 

 

 

今回はあえて色数を限定し

相性のいい組み合わせで勝負しました

なんだか、元気になるカラーでしょう?

 

 

 

ちょっとテープをペタペタしただけで

三角屋根の素敵なおうちが出現

みんな感心してえり先生の導入を見守っています

 

 

 

ほぼ直線で構成されるルールだから

シンプルで力強いデザインとなります

みんなのテーマがダイレクトに伝わってきます!

 

 

 

いっぱい着て

夏休み満喫してくださいね〜

 

 

---------------------------------------------------------------------------------

 

 

 

みなさんはプラバンをやったことがありますでしょうか?

ほとんどの子ども達が何かしらのイベントで体験したことがあると思いますが

ペンでなく色鉛筆を使ったら

素晴らしい質感の本物かと思うような昆虫を作ることができるのです

 

 

 

ペンで慎重に写したプラ板の裏をヤスリでこすります

この細かい傷が色鉛筆の乗りを良くしてくれるので

隅までしっかりかけるのがコツです

 

 

 

虫が嫌いでも、ほんものじゃないから大丈夫

絵が苦手でも写してぬり絵だからカンタン

かわいい1年生からこだわりの高学年まで

ばっちり楽しめたいいイベントでした

 

 

 

透明のケースに

自分で選んだ色画用紙を背景に入れて

素敵な昆虫標本のでき上がり!

 

 

 

 

カラフルな色紙にあわせて

プラ板の昆虫を乗せる土台は紙粘土で作りました

紙と同じ色になるまでしっかり調色して

目立たなく引き立てるこだわりっぷりです

 

 

 

実在する虫たちだから

名前のプレートも作りました

みんな覚えて帰ってくれたかな?

 

 

 

トースターで焼き縮めて

蝶や甲虫のふっくらした形になるように

型に押し当てて本物らしさを出しました

平らでないだけで、見違えるほど良い感じになりました

 

 

 

小さく縮む虫たちも

絵の段階ではハガキほどの大きさがあります

こんなに色鉛筆がんばったのは

初めてという子もいたのではないでしょうか

 

 

 

できるだけカラフルで

あまり身近でない虫たちを集めて選んでもらいました

光沢のある鮮やかな色彩や蝶の鱗粉の雰囲気など

発見する楽しみもあったのではないでしょうか

 

 

 

買ってもらってからあまり使う機会のなかったという

100色以上のスペシャルセット

今日の為にあったといっても過言でないほど活躍しました

 

上手くいかなくて機嫌斜めだった隣りの子にも貸してあげると

とたんに楽しい気持ちになってくれました。ありがとうね

途中珍しい色を借りたい子たちで行列ができていました

それを心良く貸してくれたシーンにちょっと感動しました

 

 

 

虫たちの色をできるだけ引き立てるような

背景色を考えます

ちょっと気を使うだけで

作品の雰囲気がガラッと変わる様子にみんなビックリです

 

 

 

ハサミで切る時にちょっとコツのいるプラ板

割れて真っ二つになったのを修復したり

小さなネームプレートが見つからなくなったり

大変だったことも乗り越えて完成まで頑張りました

 

 

 

苦手だった虫に興味がわいてきたとか

色鉛筆でこんなことができるようになったとか

成長を実感できる言葉を聞くと

とてもうれしく感じます^−^

 

 

 

いつも通っている子だけでなく

ドキドキしながらはじめて来た子や

イベントのたびに何度も来てくれる子もいます

 

できるだけ記憶に残るように楽しませたい

ビックリさせたいという気持ちで

特別教室のテーマを考えています

 

 

 

ケースにいれると

まるで宝物になったみたいでうれしかったですね

 

 

 

色鉛筆で描いた側を表にすると

色の移り変わりがきれいで

ペンで書いた側を表にすると

形の精密さが強調されて

 

焼いてふっくらさせる時に

どっちを表にするか迷うところでした

 

 

 

なんてきれいなのでしょう

背景のチョイスもグッドですね

粘土で抹茶色を出すのも試行錯誤でしたね

 

 

 

途中線をはみ出したとか、色がちょっと違うかもといった不安も

焼いて縮んでしまえば、全然気にならない

むしろ虫眼鏡で覗きたい様な描きこみ具合になってくれました

 

アゲハのちょっとしたオレンジなんか

ピリッと効いていますね

 

 

 

完成したらみんなでかき氷食べて

お互いの作品の鑑賞会です

自分ががんばったから

お友だちのも敬意をもって観る事ができますね

 

 

 

 

-----------------------------------------------------------------------------------

 

 

 

今年の「かく」はパイナップルです

切る前から甘い匂いで

教室が満たされていました〜

 

 

 

弾力のあるキャンバスに

こども達になじみ深いクレヨンを使ってのお絵かきです

クレヨンはとなりの色と混ぜるようにして塗ることによって

重量感のあるしっかりとした絵となってくれます

 

 

 

一見複雑そうな模様だけど

パターン一つをしっかり見て

秘密を解き明かすと

自然と似てくれるようになってきます

うろこ模様の中にある星をみんなで探しました

 

 

 

どうです、この堂々としたパイナップルたち

トゲトゲした葉からも燃えるようなオーラを感じます

 

食べてみたらすごく甘くて

冷たいかき氷ととっても良く合いましたね

おかわり続出でうれしかったです

 

 

 

またつぎのイベント楽しみにしててね〜

 

 

 

夏休み教室の募集をはじめました!

今年は3つのイベントをします。

夏休みの思い出にぜひご参加お待ちしております!

 

お申込みはホームページの申し込みフォームまたは

http://irop.net

メール2012info@irop.netまでお願います。

 

※夏休み教室は通常レッスンに参加していないお子様も参加可能です

 

 

 

 

 

2023年に入ってから

少しづつ更新してきたホームページの作品群が

ようやく完成いたしました

 

 

小学生クラスのトップにあるドールハウスたち

毎年年度末に行っているお花のスケッチ

夏期の夏休み特別教室

4年ぶりに再開した遠足

幼児クラスの制作作品

などなど

 

 

過去の画像を見返しながら

3か月にわたって編集いたしました

どんな教室か、少しでも伝わりましたら幸いです

 

 

 

 

 

家の長女も本日小学校を卒業し

小学生クラスでの写真を見返しながら

春の成長小学生編というページにまとめました

幼児クラスからイロップに8年いるのですが

制作を通じての成長をみていただけたらうれしいです

 

 

 

 

 

 

 

2023年3月24日

 

 

 

 

 


Calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

Archive

Mobile

qrcode

Selected Entry

Link

Profile

Search

Other

Powered

無料ブログ作成サービス JUGEM